サービス運営終了のお知らせ

※現在当サービスは運営終了しています。

長らくご愛顧いただきました「検査おしらせ」は、サービスの提供を終了させていただきました。
これまでご利用いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

LINEを活用したミニアプリ制作・サービスをご検討の方へ

弊社では、これまでの「検査おしらせ」運営で培った技術とノウハウを活かし、
LINE連携サービスの開発・構築を承っております。

お問い合わせはこちら

SERVICE

PCR検査受付にかかるスタッフの作業負担を大幅削減

3つの特徴
LINEで動く予約システム
導入コストが圧倒的に安い
感染リスクと医療従事者の負担を減らす

HOW TO USE

お申し込みフォーム

お申し込みフォームからご連絡先情報等のかんたんな内容を入力いただき、送信してください。

管理画面へのIDとパスワードが発行されます

管理画面へのIDとパスワードが発行されますので管理画面へログインしてください。

受付・予約管理・結果通知の機能をご利用開始いただけます

受付・予約管理・結果通知の機能をご利用開始いただけます。

サービスの利用をご検討中の事業者様へ

無料検査の実施は、県の登録が必要になります。

必要な手続きの詳細については、下記のページをご確認ください。

無料検査実施開始までの大まかな流れ

無料検査実施開始までの大まかな流れ

※2 検査実施後の報告、補助金の申請等はこちらをご確認ください。

VOICE

サービスを利用している事業者様の声

「地域に貢献したい」この想いは日本に6万件ある薬局が共通して持っている想いです。しかし、処方せん調剤業務に追われ、手が回らないことがほとんどです。

2021年に開始した新型コロナウイルスの無料検査も同様に、電話応対や、検査結果の連絡を処方せん調剤業務と並行して行えず、検査を実施できない薬局が数多くありました。

そんな時に登場したのがこの『検査おしらせ』というシステムです。このシステムを使うと、受検者は検査予約、申込書の作成、結果の受け取りがLINE上で簡単にできます。

薬局側は、電話で行っていた検査予約を、空いた時間に、対応できる数だけ、システム上で受付できるようになり、ペンの受け渡しなどで「感染リスクの高い」申込書の作成を、事前にシステム上で行っていただくことができます。

またPCR検査においては検査結果が後日判明となるため、LINEで通知でき、電話での受検者一人一人への報告業務から解放されました。

薬師堂薬局 坂井 様